新入荷 再入荷

アンティーク月にうさぎ名古屋帯【中古】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 44880円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30373234303
中古 :30373234303-1
メーカー アンティーク月にうさぎ名古屋帯【中古】 発売日 2025/01/30 00:07 定価 88000円
カテゴリ

アンティーク月にうさぎ名古屋帯【中古】

象牙色の塩瀬の生地のお太鼓に大きな丸い月が描かれ、そこに向かって顔をあげて背伸びしているような、可愛らしい姿のうさぎが手描きで描かれた、ちょっとアンティークっぽい素敵な九寸名古屋帯です。お顔は見えませんが、可愛いお鼻の先や長い耳、手足の先が淡いピンク・灰桜色に染められて、ほんわかとした雰囲気が感じられます。それなりの絵心のある方の手によるものだという事が、筆使いや全体の構図、シンプルでありながら存在感のある作品となっている事からも感じられます。前柄は、関東巻でお召しになると柄が出るようになっていて、活き活きとした萩の葉とお花がたっぷりと描かれています。少し古い時代の作品と思われ、経年保管のうっすらとした汚れのようなものが見られましたので、当店でお手入れをいたしました。全体的にすっきりとしましたが、経年によるくすみのようなものは見られます。ご着用には特別問題はありませんが、ご理解のある方にお求めいただければと思います。こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物とも、趣味系の紬類のお着物とも合わせていただけますので、ご着用範囲は広いのではないかと思います。これから秋口の中秋の名月や十三夜などのシーズンにお召しいただくのも良いのではないでしょうか。伸びあがるようなうさぎの姿がなんともいえず愛らしく、傍で見ている方も思わず微笑んでしまいそうです。ふっくらとした足先のピンクやお花もとても可愛くて、身に着けるだけでも楽しくなりそうな、希少性の高い大変おすすめの一点です。地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」月の輪郭は藍墨茶「和色大辞典 #474a4d」うさぎの色は銀鼠「和色大辞典 #afafb0」灰桜「和色大辞典 #e8d3d1」をご参照下さい。帯とご一緒にガード加工がオススメです! サイズ長さ:3 m 69 cm / 9 尺 7 寸 6 分太鼓巾:30.4 cm / 8 寸 0 分前巾:15.8 cm / 4 寸 2 分詳細状態:リサイクル品付属品:なしご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。 ご了承くださいませ。寸法・採寸についての詳細はこちらお仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。

和服の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です