新入荷 再入荷

MACKIE マッキー DLZ Creator 配信用オールインワンデジタルミキサー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 56419円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3032833868
中古 :3032833868-1
メーカー MACKIE 発売日 2025/02/03 00:41 定価 122650円
カテゴリ

MACKIE マッキー DLZ Creator 配信用オールインワンデジタルミキサー

MACKIE マッキー DLZ Creator 配信用オールインワンデジタルミキサー今までの概念にないデジタルミキサーポッドキャスト、ライブ配信から小規模イベントまで誰でも最適な設定を行うことのできる配信用デジタルミキサーこれから配信やコンテンツ制作をはじめたいと考えている方から、すでに音響機器を自由自在に扱っている方まで、様々な用途で使用可能なデジタルミキサー、それが「DLZ Creator Adaptive Digital Mixer」です。使い慣れたスマートフォンや、プロの現場で使われているデジタル一眼レフカメラのように、直感的で誰でも簡単に扱え、満足できるコンテンツを生み出すことをサポートできる製品を目指し設計開発しました。DLZ Creatorは迷うことなく誰でも簡単に操作することができます。知識やレベルに応じて3種類の操作モード・EASY初めてミキサーを使う方にお勧めなモードです。音響の知識がなくとも誰でも簡単にセットアップと操作ができるモード。・ENHANCEDEASY モードで少し慣れた方や、今まで楽器や音響機器を使い慣れた方の為のモード。3バンドEQやエフェクトのON/OFFなどEASYモードでは操作ができなかった機能も操作することが可能。・PROミキサーや音響機器の知識が十分にある方の為のモード。3バンドPEQやGATE、COMP、FXなどのパラメーターも操作することができより細かく音質を調整することが可能なモード。誰でも簡単に、最適なコンテンツ制作をサポート・初期設定を「DLZ Creator」本体の画面で誰でも簡単にできるようナビゲーションしてくれるMix Agent機能搭載。分厚いマニュアルも不要です。・最大4つのマイクのレベルをコントロールできるAutoMix機能を装備。4名で同時に話しても、歪のない配信が可能です。・Bluetoothで接続したスマートフォンの通話もミックス可能。スマートフォンの音声は再度、「DLZ Creator」から相手方に送ることはしないMix Minus機能を装備。通話の音声にエコー、ハウリングが発生しません。制作現場の立役者操作性にこだわっただけではございません。30年以上にわたるMackieの経験や実績を小さな筐体に詰め込みました。プロの音響エンジニアも十分満足のいく機能が豊富に搭載されてます。また最大80dB新設計のマイクプリアンプ「Onyx80」を搭載し感度の低いマイクにも対応。さらに4つの独立したヘッドホンアンプを搭載。レコーディングスタジオのキューボックス的な使い方も可能。誰でも瞬時にコンパクト多機能コンテンツクリエーター向けインターフェースコンテンツ制作、配信などを行うにあたり、様々な用途で使用できるアイテムが必要になります。DLZデジタルミキサーは誰でもどのような使い方でも適切にあなたをサポートしますよ。USB-C経由でPCに録音やPCで配信したり、SDカードにダイレクトにマルチトラックレコーディングも可能で、DLZ、1台のみで様々な作業が完結します。クリエーターをMACKIEがサポートMackieは30年以上にわたり音楽に携わるすべてのクリエーターの為に様々な機器を提供してまいりました。自宅の寝室で音楽制作をしている方から、大規模音楽フェスティバルまで様々な場所でMackie製品をご覧いただくことができるでしょう。「DLZ Creator」は次世代クリエーターの為に豊富な機能を搭載しました。またファームウェアアップデートでこれからも様々な機能を追加していく予定です。乞うご期待ください。【スペック】・DLZ Mix Agent誰でも簡単に初期設定が可能なタッチパネルナビゲーションマイクに向かって話すだけで設定可能なオートマチックゲイン瞬時に最適なレベルを設定可能なヘッドホンレベル・3つの選択可能なモード選択可能な Easy, Enhanced, Proモード知識や経験値に合わせ選択可能な最適なモード・Auto Mix入力していないchのレベルを自動で下げクリアなミックス全体の出力レベルを一定に保ち歪のない最適なミックスを自動で実現・映り込みの少ない加工を施した10.1インチ高解像度フルカラータッチディスプレイ・XLR/TRSコンボ入力端子×4・ステレオ入力チャンネル:6.3mmTRSモノラル×2・ステレオ入力チャンネル:ステレオミニ×1:送受信Bluetooth ステレオチャンネル:最大80dbゲインOnyx80 マイクプリアンプ・14×4 USB-Cオーディオインターフェース(Mac or PC)・14chマルチトラックレコーディングとステレオレコーディングが可能なMicro SDとUSBメモリ・プロフェッショナルオーディオプロセッシング3バンドパラメトリックEQ+ハイパスフィルターノイズゲート/ディエッサー/コンプレサーAtomizerリバーブとChronotronicディレイ・直感的に操作が可能な視認性に優れた5つのロータリーコントロール・プロフェッショナル100mmスライドフェーダー×9・バックライト付MUTE/SOLO/サンプリングパッド/ナビゲーションボタン・サンプリング音源プレイバックサンプリング音源を瞬時に再生可能な視認性に優れたバックライト付のサンプリングパッドMicroSDやUSBメモリーからお気に入りの音源を瞬時に呼び出し、割り当てることのできる4バンク×6、合計24パターンのサンプル音源・4系統の独立したヘッドホン出力各出力の個別レベルコントロールが可能各出力でカスタムミックスが可能(Proモードのみ)ハードパワースイッチとロック式電源コネクター

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です