新入荷 再入荷

MT-26EX-RTW キヤノン マクロツインライト「MT-26EX-RTW」

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 62443円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3032726173
中古 :3032726173-1
メーカー MT-26EX-RTW 発売日 2025/02/11 07:38 定価 124885円
カテゴリ

MT-26EX-RTW キヤノン マクロツインライト「MT-26EX-RTW」

カメラ>ストロボ>本体>キヤノン用【返品種別A】「返品種別」について詳しくはこちら2021年10月 発売※EF180mm F3.5L マクロ USMには、マクロライトアダプター72Cを取り付けて使用してください。※EF100mm F2.8L マクロ IS USMには、マクロライトアダプター67を取り付けて使用してください。両側発光時のガイドナンバーが約26にアップ両側発光時のガイドナンバーが、従来のマクロツインライトの約24から約26にアップ。大光量で撮影できます。さらに、左右のライト間で光量比もコントロール可能(8:1~1:8まで1 / 2段ステップ13段階)。片側発光時のガイドナンバーは、約19.9となります。光の当て方を細かく調整可能左右のライトはそれぞれ、垂直方向(上方45~下方45)と水平方向(内側60~外側30)の角度調整に加え、取り付けリング上での回転が可能(上方50~下方30)。取り付けリングから発光部を外して撮影することも。自由な角度調整によって、立体感を演出したり、影の向きを変更したり、思い通りのライティングが行えます。電波通信ワイヤレスマスター機能搭載光通信に加え、スピードライト600EX II-RTと同様の電波通信に対応。5グループ(最大15台)のストロボを同時に制御できます。発光モード(E-TTL/マニュアル/外部調光)はグループごとに設定可能。リモートレリーズにも対応しているので、離れた位置に設置したストロボを動かしたその場で撮影できます。白トビを抑えて自然な明るさに最小光量の制御限界が1 / 512に拡大し、従来のマクロツインライト(最小光量:1 / 64)では白トビしてしまっていたシーンも適切に調光制御。超近接撮影時も白トビを抑え、ディテールまで鮮やかに描写できます。同梱のディフューザーを装着することで、さらに光量を抑えることも可能です。クイック発光機能搭載で、撮りたい瞬間を逃さない充電ランプが緑色の、フル充電前の状態での発光が可能になりました(クイック発光)。電源を入れた直後や連続撮影時など、これまで逃していたシャッターチャンスの撮影を実現します。その他の進化ポイント約0.1~5.5秒と充電時間の短縮を実現。また、シャッター速度最高1/8000秒でのストロボ撮影が可能。被写体ブレや手ブレの抑制に有効なほか、絞り開放で背景をぼかすこともできます。 仕 様 【型式】型式:E-TTL II/E-TTL自動調光・近接撮影用ツイン式ストロボ使用カメラ:E-TTL II/E-TTL自動調光方式のEOSカメラ※TTL非対応。EOS・Bタイプカメラは、マニュアル発光と後幕シンクロのみ可能です【発光部】ガイドナンバー:26(ISO100・m)照射角:上下約65、左右約65(発光部基準位置/片側)閃光時間:通常発光:約1.8ms以下、クイック発光:約2.3ms以下発光部可動角:基準位置よりワイヤレスストロボ機能垂直方向:上方45(22.5間隔)/下方45(22.5間隔)水平方向:内側60(15間隔)/外側30(15間隔)取り付けリング上の回転:上方50(5間隔)/下方30(5間隔) 最大ガイドナンバー:両側発光:26/片側発光:19.9(ISO100・m)※ クイック発光時の発光量は、フル発光時の約1/2~1/6(充電状態により異なります)【露出制御】露出制御方式:E-TTL II/E-TTL自動調光、マニュアル発光発光形態:両側発光/片側発光光量比制御:1:8~1:1~8:1、1/2段ステップ調光補正:1/3段または1/2段ステップ、±3段FEロック:カメラのマルチファンクションボタン、またはFEロック/AEロックボタンによるハイスピードシンクロ:可能調光確認:調光確認ランプが約3 秒間、緑色に点灯フォーカシングランプ:照射角:上下約60、左右約60、点灯時間:約20秒/約60秒 切り換え可能【ストロボ充電】充電時間/充電表示:約0.1~5.5秒/赤色パイロットランプ点灯【電波通信ワイヤレスマスター機能】周波数:2405MHz~2475MHz変調方式:1次変調:OQPSK、2次変調DS-SSワイヤレス設定:マスター通信チャンネル:オート、Ch.1~15電波通信ID:0000~9999スレーブ制御:大5グループ(A、B、C、D、E)、最大15台スレーブ設定:発光グループA、B、C、D、E通信可能距離:約10m※マスター~スレーブ間に障害物、遮蔽物がなく、他の機器との電波干渉がない場合※配置条件や周囲の環境、気象条件などにより、通信可能距離が短くなることがあります【光通信ワイヤレスマスター機能】通信方式:光パルス通信チャンネル:Ch.1~4スレーブ制御:最大3グループ(A、B、C)通信可能範囲:屋内:約0.2~10m、屋外:約0.2~6m(正面時)【フィルター/フード取り付け】フィルター:取り付けリングに58mm径フィルター取り付け可能フード:取り付けリングフード取り付け部にET-67取り付け可能(定常光撮影)【電源】本体電源:単3形アルカリ乾電池 4本※ 単3形ニッケル水素電池使用可能発光可能回数:約100~700(単3形アルカリ乾電池使用時)節電機能:90秒無操作で電源切外部電源:コンパクトバッテリーパックCP-E4N、CP-E4、CP-E3【大きさ・質量】大きさ:制御部:69.5(幅)×112.5(高さ)×90.0(奥行)mm発光部+取り付けリング:232.2(幅)×91.1(高さ)×49.1(奥行)mm質量:約570g(本体のみ、電池別)[MT26EXRTW]キヤノン

アクセサリー・部品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です